掃除になかなかまとまった時間が
取れない私は、少し時間があると
「ちょこっと掃除」
をするようにしています。
(^o^)
例えば、
「今日は家電の掃除をしよう♪」
と思っても、
冷蔵庫
掃除機
洗濯機
エアコン
電子レンジ・・・・・・
家電と言ってもたくさんあります。
そこで、
「今日は、冷蔵庫の野菜室だけ!」
「今日は、この引出しだけ!」
「今日は、電子レンジとサーキュレーター!」
と決めて行うと心が軽くなります。

見た目は綺麗でも拭くと汚れが付いています(*_*)
次は調味料を入れている引出し


お約束の全部出し
引出しの中を掃除したら、元に戻します。
その際、消費期限を確認してくださいね。
最近スパイスカレーをよく作るので
香辛料が多いです。
なぜコリアンダーが2つある?
(-_-;)
(クミンと間違って買ってしまったようです)

そして、サーキュレーターの掃除。
今年買ったサーキュレーター。
小型ですが、パワフルなのに静かなので
とても気に入っています。
(^o^)
猫の毛やホコリなどが
すぐに付くのでこまめに掃除しています。




出掛ける前のちょっとの時間や
気がついた時に
「ちょこっと掃除」をしています。
この「ちょこっと掃除」は、
部屋全体が片付いているから
できることでもあります。
片付いていないお部屋では、
掃除をすること自体大変ですし、
「ちょこっと掃除」している場合ではありません。
片付けをして掃除が簡単に行える
お部屋を手に入れませんか?
〜おまけ〜

本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。