来月からとうとう消費税が上がりますね
(-_-;)

消費税が始まってから
自分はどう過ごしてきたか
少し振り返って見ることにしました。


平成元年4月1日〜  3%(7年間)
(1989年)

平成9年4月1日〜  5%(16年間)
(1997年)

平成26年4月1日〜  8%(4.5年間)
(2014年)

令和元年10月1日〜 10%
(2019年)

消費税3%が初めて導入されたときは
私はまだ学生でした。
学生でしたので、お金もなく
高価な物を買える余裕もなく
消耗品ですらまとめ買いなどもできなく、
そのまま消費税を受け入れるしかありませんでした。


5%に消費税が上がったときは、
結婚もし、仕事もしていました。
しかし、子どもはまだいない頃で、
夫婦二人の生活でしたので、
やはり、消耗品のまとめ買い等はしませんでした。


8%に上がったときも
子どもはいましたが、
やはり、消耗品のまとめ買い等はしませんでした。

         ☆

世間では、
「消費税上がる前に!!」などと
購買意欲を煽りますが、

良く考えてください❗

高額な物はお得だと思いますが、
10%に消費税が上がった後も
色々なキャンペーンをするかもしれないので、
結果的にはかわらない場合もあります。

しかし、家電の買い替えなどの
きっかけには良いチャンスかもしれませんね。
(^^)

消耗品などの価格が比較的安い物も
いくら安くなるか考えてみました。

例えば300円の商品
消費税8%  → 324円
消費税10% → 330円
その差は6円です。
10個まとめ買いしても60円です。

まとめ買いも限界はありますよね
(-_-;)

別のことで、60円節約した方が良いとは思いませんか?

そして、何よりも
場所を取る大きめな消耗品は
保管場所が必要となります。
家賃や住宅ローンを払っている場合、
保管しているスペースにもお金を
払っていることになります。
保管する消耗品たちにも
お金を使っていることになります。
^^;

買いだめした消耗品に
大切な空間を占領されるのではなく、
自分たちの生活スペースを広く使いたいものです。


消費税が上がる前に
冷静に考えて
賢明な購入をみてはいかがでしょうか?


本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA