平成もあと僅かです。
令和と言う時代がどんな時代と
なるのか楽しみです。

今は、パソコンで「れいわ」と打っても
漢字が正しく変換されませんが、
気づかないうちに「令和」と
一発で変換されるように
なるのでしょうね(^o^)

      ☆

新元号を決める際の
有識者会議に参加されていた、
宮崎緑さんが着ていた
「白大島」がとても気になりました❗

泥染の大島紬は持っていますし、
一番のお気に入りなので、
「白大島」がとても興味を持ちました。
(^o^)

先日、大島紬のシミ抜きと丸洗いの
話をブログでしたばかりです。
詳しくはこちら→

白大島は実物をじっくり拝見した
ことがなく、興味が湧いたので、
調べてみました。

「白恵泥(はっけいどろ)」と言う
泥染めの白大島の製法は、
ホンジャマカの恵さんのお父様が
開発した特許製法とのこと。

絹糸の弱点である、
色あせ、黄変にも強いとされています。

いや〜ぁぁ♡
見てみたい♡
着てみたい♡

いやいや❗
待て待て❗

、、、、
高いし
これ以上、着物を増やしても
メンテナンスができるか??

よお〜ぉぉく考えてから、
購入しようよ❗
と自分が自分に問いかけていました。
(;^ω^)

高価な物ですと
心のストッパーはかかりやすいです。

しかし、安価なものや
消耗品はどうでしょうか?
安いから、使うものだからと
安易に購入していませんか?


同じ様な洋服持っていたな〜
と思いながら、
買ったことはありませんか?

       ☆

どうしてもこの服がほしいと
思ったら、

着ていない服や
前に買った同じ様な服は
さようならして
この服を買おう♪
という意識が大切です\(^o^)/

買ってくれたのに
一度も袖を通してもらえない服は、
悲しんでいるかもしれませんよ❗

闇雲に購入するのではなく
買った後のことも含め

「ひと呼吸おいて考えて」から
購入することを
おススメします(^o^)


〜〜〜〜〜〜お知らせ〜〜〜〜〜〜〜
ブログの更新はしておりますが、
怪我により、現在活動は一時中止しています。
ご理解の程、よろしくお願いします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA