来週の
1月13日は成人の日ですね。

成人式に振袖を着る女性も多いと思います。

今回は振袖についてお話したいと思います。
(*^^*)

        ☆

振袖は、
未婚女性の第一礼装とされています。

では、
振袖はいつまで着れるかと言うと
一般的には30代前半までとされています。

残念ながら、
未婚だからと言って
いつまでも着れるものではありません。
(T_T)

周りの目もありますし、
自分自身もきつくなり
振袖ではなく訪問着に移行して
いくのが現実です。

        ☆

昭和の頃は、24歳ごろまでとされていました。
それは、女性の平均結婚年齢が
24歳前後であったからです。

しかし、2018年度では29.4歳となっています。

そんな時代背景もあり
現在では30代前半ぐらいまでとされているようです。


       ☆

振袖は、
着ない・着れない着物の
代表選手ではないでしょうか?
笑(^^)

私も20代の頃に
もっと振袖を着れば良かったと
後悔しています。

着物を習い始めたのが
結婚後でしたので致し方ないですが。
(^_^;)


娘を持つ母親でしたら
ママ振として娘に着させる
ことも出来ますが、
自分の親の思いも感じ
自分の思い出がある振袖を
簡単に手放すことは出来ないものです。

       ☆

私の個人的意見ですが、
既婚者でも、
30代前半をとうに過ぎていても、
演歌歌手でなくても(笑)
振袖を着てもいいのではないかと
思います❗


世間の皆さんも
温かい目で寛容に受け入れてほしいです。


ダブル成人式(40歳)や
トリプル成人式(60歳)などで
同級生と皆で着れれば素敵ですよね。
(*´ω`*)

        ☆

振袖は無理に処分しなくても
良いと思います。

捨ててしまったら二度と手に入りません。


ご自身で着られなくても
もしかして
孫や知り合いの子が着てくれるかもしれません。

だから、
大切に保管していただきたいです。



本日も最後までお付き合いいただき
ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA